「ほそログ」

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

2010-01-01から1年間の記事一覧

日記1123

休日出勤で仕事してみる。ひとりさみしくもずいぶんはかどってよかった。帰りにコーヒーでも買おうと道ばたの自販機によると、おしるこがあったのでついつい買ってしまう。部屋に戻って飲もうと思ったら・・・無かった。ど、どこいったんだー。確かにポケッ…

日記1122_プロテクトって何かね?

ちょっと締め切り仕事に四苦八苦。あれ、あのデータどこ行った?てなことが最近多いなあ。CPRMについて考える。ちょっと仕事で見る必要があり、人から勧められてとあるDVDを受け取る。目の前にあるPCで再生・・・できない。どうやらVR形式というやつらしい。…

日記1119_顔

てことで、似顔絵を描いていただいたのでプロフィールに貼ってみた。ハンプティダンプティではありません。

今日の

唐揚げというかフライドチキン

日記1114_CROCS

突然、CROCSが欲しくなった。夏以来仕事場で履いてるサンダルがツルツルすべるんでなんかいいのないかなと思ってたので。さらには立ち仕事で足の裏が痛くて固くなってきちゃったのでクッションのある疲れにくい上履きはなんか無いかなあというのでピーンと来…

日記1113

てことで、本日は休日出勤でございました。なんとかかんとか突貫工事で進めてきた仕事も一区切り。さてさて次なる山場もやってきますが一休みと行きたいところでございますことよのう。

日記1110

GENOでiMacG4(もちまくまたは大福マック)が9,999円に値下げされてて悩む。まあ使い道などないことはわかっているんですが、やっぱりAppleらしい一台ですし、この値段なら一台ぐらい持ってたいなあというコレクター心がついうずうずと。38氏についてS.A.C…

新地デジチューナー5台目

新しい地デジチューナーが届いたので使ってみた。いったいいくつ買えば気が済むんだとかチューナーばっかり買ってないでさっさとテレビ買えよと思わないでも無いですが、まあ5台目の地デジチューナーです。はい。ま、ウチは非デジタルテレビが7台あります…

日記1108

西国参りに行っていた親父を迎えにいく。聞けば恒例の同級生旅行だったという。わたしも小さい頃はこのバスツアーで遊園地なんかに連れて行ってもらった覚えがある。まだ続いてたってすごいなあ。

38?

38の謎解きについてみなさんいろいろ頭をひねってらっしゃいますな。MMR的に ,ィ, (fー--─‐- 、、. ,イ/〃 ヾ= 、 N { \ ト.l ヽ l 、ゝ丶 ,..ィ从 | \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | sengoku38の意味が分かった。 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ . |fjl、 ` ̄リj^…

今日の

てーるうどん。

今日の

揚げじゃこサラダ

日記1105

なんだか尖閣流出ビデオの件で大騒ぎですな。夕べ、いくつかのニュースサイトで取り上げられててちょっと見たけど、ふーん、これなんで隠してたのかねえとしか思わなかったけど、今日帰ってきたらNHKのニュースでも大きく取り上げててちょっと驚いた。ニコ動…

70,000HIT御礼!

てことで、ななまんひっと超えてました。みなみなさまありがとうございます。最近はあまり書くネタも無く、更新さぼりがちですが、それでも見てくださる方がいらっしゃることに感謝感激雨霰です。近況とお知らせ的には、レガシイ好調(たまに雨漏り)、iMac+…

日記1031

わー10月終了だやべえ。今日のプレゼンはすこしほめてもらってよかったよかった。忘れずにIS01のSIM抜く。今月はけっこう3G通信したよ。富士湖畔とか新幹線で。いよいよ家中のアナログテレビを地デジ化しようと地デジチューナー物色。やっぱりエグゼモード…

日記1030

この週末を超えれば一段落する。来週も再来週も山があるけど。うだうだーず集合で昼下がりから改築中の風呂トイレ談義。来月中には出来上がる算段。で、ちょといたスト日記。死の火山。前半絶好調だったやまらんは4連続高額物件振込で3000オーバー放出…

今日の

ギネス。

新Air! これは買いでしょう!

Mac

MacBook Airマジやべえ。http://images.apple.com/jp/home/images/macbookair_hero20101020.jpg11インチ64ギガマルチタッチトラックパッド搭載で、はちまんはっせんえんて。イカンイカンよだれが・・・

日記1017_地デジレコ基礎調査

シルシルミシルで紹介されてた「大人の焼きおにぎり」が気になったのでググってみたら、人気過ぎてサバが落ちてた。ながいさんからエッチデーデーレコーダーの市場調査依頼がきたので見てみると、今年の秋モデルから続々とアナログチューナー非搭載モデルが…

富士湖畔親孝行の旅の6

御殿場なう。今日も天気に恵まれず、早めに出て、姉家族の住む奈良経由で帰路につきます。

富士湖畔親孝行の旅の5 ご来光ツアー

富士山五合目より。朝三時起きでしたが、ご来光は拝めず。五合目はずいぶん寒かったですよ。

富士湖畔親孝行の旅の4 見えた?

夕暮れになってからだけどやっと姿が拝めました。河口湖畔の宿からです。ずっと雲に包まれててそこにありますとか言われても果たしてという感じだったのですが、まあ見えてよかったですよ。

富士湖畔親孝行の旅の3

ウシさんと富士さん(ただし本日曇天のため雲隠れちう)

富士湖畔親孝行の旅の2

新富士駅

富士湖畔親孝行の旅の1

てことで、出発しました。まずは高速バスで新神戸に行き、新幹線で新富士駅を目指します。で、昼過ぎに河口湖に到着予定です。とりあえず天気がよくてよかった。

日記1009

週末ごとに大雨で困る。夕飯のとき、母がリビングで靴を履いているので何事かと尋ねると、来週の旅行に備えて買ったので慣らしているのだとおっしゃりやがりました。姉も旅行かばんと靴を買ったとか曰い、ふたりともウォーキングシューズであり、歩きまわる…

日記1007_今日も箇条書き的なつぶやき

にきさん来訪。かっせ米お買い上げ。いっしょに無洗米に精米しにいく。へえ。来週休みとるので多少詰めて働く。どうでしょう新作やっと受け取ってきた。OP凝ってるなあ。職場のレーザープリンターがリコーに変わった。マックから印刷できないのでひとりだけ…

日記1003

まったくもって心外だが、三度そそのかされてみるのも悪くないかもしれない。と、いうわけで、そのうち進展があるかもしれません。ま、なんの話だっちゅうハナシですよね。

今日の

披露宴なう。

日記1001_そうか今日からか

たばこ:値上げ 「旧3級品」愛煙家の強い味方? 安価が魅力6銘柄 /鳥取 旧3級品は、エコー(新価格240円)▽わかば(250円)▽しんせい(240円)▽ゴールデンバット(200円)▽バイオレット(沖縄限定240円)▽ウルマ(同250円)。 財務省…