入る時にいらなくて、入らない時にいるものは
風呂のふた。
任意保険も、必要になっては困るけど、必要のないときは邪魔になります。
でも乗るときに必要で、乗らないときに不必要なもの。
でも乗るときに必要で、乗らないときに不必要なもの。
ちなみにわたしは使ったことはありませんが、入ってます。車検が切れているチンクにもついてます。
JA共済です。ピアッツァの場合、18,197円。激安?
ちなみに26歳未満不担保特約+長期優良契約割引で等級は20。対人無制限、対物500万円、死亡500万円、治療日額5,000円。
JA共済です。ピアッツァの場合、18,197円。激安?
ちなみに26歳未満不担保特約+長期優良契約割引で等級は20。対人無制限、対物500万円、死亡500万円、治療日額5,000円。
ついでに赤チンの保険は、あ、全年齢担保だ。32,170円。うーん、これは30歳未満不担保にでも切り替えておかなきゃ。動かないんだし。(乗らないのなら捨てっちまえとか言わないで!)
ところで、「危険品割無。農割無。自賠割無。新車割無。エア割無。ABS割無。安全ボディ割無。イモビ割無。環境車割無。福祉車割無。」
なんか、ないもんばっか。十分安いとおもうんでいいんだけど。親父が払ってるし。(←親不孝)
なんか、ないもんばっか。十分安いとおもうんでいいんだけど。親父が払ってるし。(←親不孝)
ま、事故んなきゃいいわけだし、とりあえずもらい事故のないように祈り、安全運転ですな。