「ほそログ」

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

ジェミニくん、雨漏り対策の1

はい、てことでわりと暇な時間がてんこ盛りにあったので、晴天を利用して恒例のトランク干しをやってたんですよ。


で、だいたいかわいたところで、いったいどこから雨が侵入しているのかを確かめることにしまして。

雨漏りの候補は3箇所ほどあったのですが、まずは一番アヤシイとにらんでいたテールランプ周りから。
ペットボトルで1リットルほどかけてみました。


しかし、ぜんぜん漏れていませんでした。関係ないけど、カバーあけたら交換ランプ(新品)が入ってた。

じゃー続いてトランクシール周りですが、ペットボトルで2リットルほど流してみても特に浸水は見つかりません。シールは無事なようです。

ほんならここしかないだろうという錆が出てるトランクのつなぎ目に重点的に水をかけてみますと、


きたっ!ポタポタ滴ってきましたよー
どうやらここで間違いないようです。

右側を見てみると、なにやらシールした後もあります。でも劣化して変色してます。



で、ホームセンターに行って適当にシリコンシール剤を購入。
Holtsのとかは黒いのしかなくて白いのはお風呂用しかありませんでしたが、ま、いーかと。


で、塗ってみました。




われながらてきとーですねえ。

これで雨漏りが止まったのかどうかは、しばらく時間を置いて乾かしてみてから試してみたいと思います。