「ほそログ」

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

もうアナログのままでいいよ。


ワンセグでは平均3.85秒遅れる
とかもうこの点に関してはまったくもって「退化」じゃないかと。

NHK緊急地震速報の担当さん
「今後の技術の進歩で遅れの時間は短くなっていくはず。遅れるから緊急地震速報を出さないほうがいいというものではなく、災害を減らす可能性がある限り速報は出し続ける」
って、このコメントも2秒以上ずれてないですか(笑)?
遅れるから出さないほうがいいなんて誰か言ったの?

「技術の進歩」ったって受信機が高性能になればって意味なら、進歩してない地デジ受信機使ってるヒトは逃げ遅れて死んでもしょうがないってことですか。もしくは進歩するたびにまだ使えるテレビでも買い換えろとでも?(地球に厳しいねえw)
それとも送信側で遅れを短縮できるめどでもあるんですかねえ。

えーと、いちおう解説しておくと、地デジでは、
1-送信するときにデジタルで圧縮するために発生する遅延
2-電波を飛ばすときに行われるインターリーブによる遅延
3-受信したときにデコードするときの遅延
が発生する。

3は受信機の性能が上がれば短縮できる可能性あり。
1と2は規格なので現状では短縮しようがない(と思う)。
B-CAS関連の暗号化と解除なんてのはこのうちどのくらい占めてるのか知らないけど、やっぱり足引っ張ってるんじゃないかなあ。


地デジは時報も2秒遅れだしねえ。べつに開始前からわかってたことなんだけどねえ。

ま、緊急地震速報に関しては携帯電話キャリアが速報配信を検討中らしいのでそっちに期待してますから、NHKさんには期待してないですけどね。

そもそも、アナログのままでもそれほど困ることもないわけで、そのうちアナログ波が止まると決まっているからアナログのままでは将来映らなくて困るようになる、というだけですもんね。


もっかい貼っとく。音量注意。




結局、誰のためのデジタル化なのよってね。ま、少なくとも一般視聴者である国民大多数のためにはならん部分が多すぎてやんなるよなあ。ダビング10も延期されたし。

あ、あたしゃデジタル化に反対なんじゃないのよ。2011年アナログ停波に反対なのよ。せめて遅れ問題がもっと解消されてから停波にしてほしいということでね。ま、コピーワンス問題もだけどね。
だいたい、アナログ波延長によるテレビ局等の負担と視聴者が受ける不利益や不便とをきちんと比べてほしいよね。テレビじゃ誰も言わないからぜんぜんわかんないけど。


この問題でも総務省もしくは政府のみなさんの英断を期待ですかねえ。(こんなことばっかり書いてんな)