「ほそログ」

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

ジェミニくん、雨漏り対策の4

えー、昨日も大雨が降りまして、案の定、

車内が湿っぽい

もうイヤってなもんですが、そこはまあ肩を落としながら浸水をスポンジで吸い取って絞る。しぼる。シボル。

で、ふとトランク内を見ていたら、


あんなとこに車内につながる大穴が開いてるじゃないかと。(赤丸)


左にも。

で、後部座席の背もたれの端の部分をはずしてみたらば、


しっとりと濡れ濡れでございました。


どうやらこのトランク内に延びたコードの束を伝って後部座席に浸水している様子。

そんならばとにもかくにもトランク内への浸水を止めなければと、麻呂さんおすすめのゴム張りに挑戦。

残念ながらもよりのホームセンターには麻呂さんとこで見たような切り売りのゴムは在庫が1mほどしかありませんでした。
かわりにこんなん見つけたので買ってみました。


2mで498円。

トランクシール側ではなくトランクの上のほうに張ってみました。



実は閉めると少し浮いてしまいます。かなりぎゅうぎゅう。ちょっと分厚すぎました。まー閉まるし開くのでいいか。
で、ホースで水をかけてみたところでは、見た目には完全に浸水が止まりました。

やったか?


が、しばらくしてみると、どうもどこからかじわじわと水がしみこんできているようで、雑巾で拭いても拭いてもいつのまにかじわーっと濡れてきてしまいます。


もともとシール剤が塗られていたあたりです。とはいえ、そこより上は濡れていません。まさかシールの下から湧いてきてるの?

うーん、まだまだ道のりは遠いなあ・・・