「ほそログ」

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

日記0301

さて、回復いたしましたらもう三月になっちゃってたで本日もPCかっせ稼動中。
先日の(む)より入電。どおやらがらがらがっしゃんしてしまったPCは専用モニタと専用ワイヤレスキーボードを使用してたとのことで、15モニタ&キーボードもとご来店。お部屋が広おなってありがたいことでございます。

とはいえ、さすがに稼動もほどほどにということでしばらく仕入れは自重してまいりたいと思っております。先週の東京入りでもジャンクあさるほど余裕なかったので。つかインテルまくみに速いんだけど肝心のエクセルとアップルワークスの起動が超もっさりでつかえねー!これならG4まくみに使ってたときのほうが快適なのではないかと超がっくし。いまんとこ旧書類群がアップルワークス中心な以上は実はG4のほうが使い勝手がいいのではないかという疑問がふつふつと沸いては消え沸いては消え。こ、これでは何のためにはちまんえんも投下したのかまったくわからんという状況にあせりを感じ、んならふらっとPowerBookG4の15インチの1.67GHzとかぺしょっと買ってみたりってーたっけえよ。程度良いとまだまだたっけええよ。お、程度上3万円台で12インチみっけーって867はもういいよ。てか12インチ持ってるじゃねーか>オレ。15インチ探せよ。12インチじゃいまさら仕事んなんねえだろ。てー祖父地図には程度良のぱわぶくは絶滅かよ!わーこあつーのまくぶくのほーが安ぅーいんって、インテルまっくじゃ仕事になんねーからG4探してるんじゃなかったのかよ~。あ、電話だ。にきさん迎えに来るってー。じゃーもう探索打ち切りであきばお~でも回って帰るか~ってな1時間半でしたので格安USBハブとか超小型マイクロSDリーダーとか意地で買ってみましたけどわざわざ往復20時間以上かけて戦利品こんだけかよという情けない秋葉'09-2月の陣でございましたとさ。(先週書く暇がなかったので今書いただけです。ただの覚書です)